投資の事がよくわからない人向きの投資法
全く投資の経験がない人に、一般NISAやつみたてNISAの説明をしても「むずかしくてよくわからない」という答えが返ってきます。
その上さらに、運用商品を選ぶという話になると「もうギブアップ!」となってしまします。
そこで、今回はそういう方にオススメな超カンタンな投資法をご紹介します。
たったの3ステップ
その投資法は次の3つのステップから成ります。
1.SBI証券か楽天証券でつみたてNISA用に口座を開設する。
2.eMAXIS Slim全世界株式インデックスファンドを毎月33,300円買い付ける設定をする。
3.投資していることを忘れる。
ではひとつずつ見ていきましょう。
SBI証券か楽天証券でつみたてNISA用に口座を開設する。
SBI証券も楽天証券もネットで手続きが完了します。
いずれの証券会社も多くのユーザがいるので、手続きの方法がわからなくなった場合、ネットで検索をすると手続きを丁寧に解説しているサイトが見つかります。
また有人店舗を持っている証券会社と違って、余計な金融商品を勧誘する電話もありません。
eMAXIS Slim全世界株式インデックスファンドを毎月33,300円買い付ける設定をする。
世界経済は成長していくので、何も考えずeMAXIS Slim全世界株式インデックスファンドに投資します。
このファンドならば、将来米国経済がどうなっても自動的に投資先を変更してくれます。
そして毎月33,300円の積み立て設定をしておきます。
これでつみたてNISAの枠内である39万9.600円を毎年積み立てられます。
投資していることを忘れる。
後は忘れるだけです。
リバランスを考えるとメンドウになってしまいます。
また運用期間中、もしマイナスになっている口座残高を見てしまうと冷静ではいられません。
20年間ほったらかしておきましょう。
20年後の資産
この投資法を20年間続けると元本は799万2,000円です。
そして年率平均5%で運用できたとすれば、資産は約1,368万8,000円になっています。

最初の口座開設と積み立て設定には多少の時間はかかります。
しかしあとは残高不足で毎月33,300円の引き落としができないことを避けるだけでいいのです。
まとめ
今回ご紹介した投資法は投資には時間をかけたくない方向けのものです。
のちのち金融知識がついてくれば、他の投資法にチャレンジすれば良いです。
ただし、いろいろやってみたけれどシンプルな方法が1番リターンが高かったということも投資の世界ではありえます。
普通の人が長期投資を続けて成功させるには、投資との一定の距離感が必要なのです。
今日も良い一日です。ありがとうございます。
↓励みになりますので、よろしければクリックをお願いします。
コメント