社会一般 ご存知ですか?~「傷病手当金」 働けなくてももらえます サラリーマンが業務外のケガや病気による療養のために働けなくなった場合、すぐに収入がゼロになってしまうわけではありません。 そういう時には、健康保険から傷病手当金が支給されます。 実際、平成... 2021.02.27 社会一般
社会一般 ゼネラリスト VS スペシャリスト~会社に残れるのはどっち? ゼネラリストとスペシャリストって何ですか? ゼネラリストとスペシャリストという言葉を聞いたことがありますか? ゼネラリストとは、分野を限定しない広範囲の知識・経験・技術を持つ人のことを言います。 例えば総務や人事... 2021.02.25 社会一般
書評 「マネーの公理」をインデックス投資家の視点で読む スイスの投機家による名著 著者はスイスで大成功した銀行家の父を持ち、自身も株式マーケットで財を成した投機家です。 スイス人と聞くと、みな堅実に銀行預金しているものと勝手に考えていましたが、実は投機も盛んなようです。 ... 2021.02.23 書評
書評 知っていますか? 古代バビロンから学ぶお金持ちになる秘訣 お金持ちになる五つの黄金法則 「バビロンの大富豪」(ジョージ ・S ・クレイソン著 グスコー出版社刊)を読みました。 本書は、古代バビロンの遺跡から発掘された粘土板に書かれた記録をもとにした、お金にまつわる物語です。... 2021.02.21 書評
投資する 全世界株式インデックスファンド 2021年1月 月次レポート比較 過去1年のリターン 全世界株式インデックスファンドの1月のレポートが出揃いました。 2021年1月の1年リターンは、eMAXIS Slim全世界株式が12.5%、楽天・全世界株式は13.4%、たわらノーロード全世界株式... 2021.02.19 投資する
収入を増やす 転職や年収アップしたい人必見~人的資本と自己投資 人的資本って何ですか? 人的資本という言葉をご存知でしょうか。 転職や年収アップを考えているのならば、自分の人的資本を大きくすることを考えなければいけません。 人的資本とは、将来の稼ぎ(将来受け取るであろう収入)... 2021.02.17 収入を増やす
投資する なぜ少額投資から始めるべきなのか? 最近投資家が増えてきた 2021年2月13日日本経済新聞によると、投資信託への流出入額が1兆2,438億円の流入超と、2018年6月以来2年7ヶ月ぶりの大きさとなっているそうです。 また海外株を組み入れたグローバル型投... 2021.02.15 投資する
年金 あまり知られていないけれども結構大事~障害年金 年金は老後のためのものだけじゃない 年金と言うと老齢年金のことばかり話題になります。 しかし、生きていく上で、もしケガや病気で働けなくなった時に支給される障害年金も、実は大事なものです。 障害年金とは公的年金に加... 2021.02.13 年金
投資する 楽天・全米株式インデックスファンドが2000億円を達成 設定から3年4か月で達成 楽天・全米株式インデックスファンドが2021年2月8日、純資産総額2000億円を達成しました。 ファンドの設定日が2017年9月29日ですから3年4ヶ月と11日での達成です。 ライバルの... 2021.02.11 投資する
投資する eMAXIS Slim全世界株式ファンドが純資産総額1000億円を達成~ 評価される5つのポイント 設定からわずか2年3ヵ月で達成 三菱UFJ国際投信が運用するeMAXIS Slim全世界株式ファンドの純資産総額が、2021年2月5日に1004.83億円になりました。 2018年10月31日の設定以来、2年3ヶ月ほど... 2021.02.09 投資する