収入を増やす 副業禁止でも副業できるか? 副業禁止規定があったらダメなのか 経済的自由を早く達成するためには副業して収入を増やすことも必要です。 近年、副業する人も増加し、人生100年時代を迎え、若いうちから自分の希望する働き方を選べる環境を作る必要があると政府も考え... 2021.04.30 収入を増やす
住宅 持ち家と賃貸どちらがお得~シミュレーションしてみました 持ち家も不動産投資 先日、会社の同僚のAさんと話をしていたら、不動産投資の話になりました。 Aさんは、「不動産投資は額が大きいからリスクも大きいですよね。怖くてできないですよ。」 と言っていました。 それを聞いた私は、「... 2021.04.28 住宅
支出を減らす 春がチャンス~FIREを目指す貯蓄率アップの方法 パーキンソンの法則に反抗する 4月の給料日を迎え、幸運にも定期昇給があったサラリーマンの皆さん。 定期昇給がある春は貯蓄率アップのチャンスです。 給料が増えた分をそのまま使っていると、毎月の生活コストもどんどん大きくなっ... 2021.04.26 支出を減らす
投資する 投資に失敗する理由~それでもアクティブファンドを買いますか? インデックスファンドVSアクティブファンド 2021年4月20日のモーニングスターのホームページに「インデックスを突き抜けるアクティブファンドの魅力」という記事が出ていました。 詳細は同記事を読んで... 2021.04.24 投資する
投資する 全世界株式インデックスファンド 2021年3月 月次レポート比較 過去1年のリターン 全世界株式インデックスファンドの3月の月次レポートを比較して見てみましょう。 2021年3月の1年リターンはeMAXIS Slim全世界株式が+56.5%、楽天・全世界株式は+58.0%、 SBI・全世界株... 2021.04.22 投資する
投資する 株価暴落~個人投資家が取っておくべき防衛手段 高いPER 米国株式相場は非常に好調です。 NYダウのPER(株価収益率)は30.60(2021年4月15日現在)、S&P500は46.92、NASDAQ100は39.98(どちらも2021年4月9日現在)となっていま... 2021.04.20 投資する
投資する 長期積み立て投資でも失敗する理由 長期積み立て投資で覚えておくべき3つのこと モーニングスターのホームページに、長期分散投資に関する記事が出ていました(2021年4月16日付)。 内容をまとめると 1.投資信託を使って長期積み立て投資... 2021.04.18 投資する
投資する eMAXIS Slimシリーズ純資産額1兆円突破とその理由 約7ヶ月で倍増 eMAXIS Slimシリーズの合計の純資産額が4月12日に1兆47億円となり、ついに1兆円を突破しました。 三菱UFJ国際投信のプレスリリースによれば、純資産総額が5000億円に到達するまでには約3年... 2021.04.16 投資する
経済的自由 30歳からはじめFIRE(経済的自由)を目指す 平均的な年金額 今回は30歳で積立を始めて何歳でFIRE(経済的自由の達成)できるか、年金の繰り下げも計算に入れて見ていきたいと思います。 まず、年金(老齢年金)には個人事業主や主婦がもらう老齢基礎年金と、サラリーマンや公務員... 2021.04.14 経済的自由
投資する 長期投資家はパッシブファンドで勝つ アクティブファンドは短命 ファンドマネジャーの手腕により市場平均以上のリターンを目指すアクティブファンドと、ベンチマークそのもののリターンの実現を目指すパッシブファンド(インデックスファンドはほぼ同義) 。 どちらのフ... 2021.04.12 投資する