過去1年のリターン
全世界株式インデックスファンドの3月の月次レポートが出揃いました。
2022年3月の過去1年のリターンはeMAXIS Slim全世界株式が+20.5%、楽天・全世界株式は+18.8%、SBI・全世界株式が+18.5%、たわらノーロード全世界株式は+20.33%でした。




純資産の増加額
2022年3月31日時点の純資産額については、eMAXIS Slim全世界株式が4923.85億円となり先月から比べて720.53億円の増加、楽天・全世界株式は1729.92億円となり先月から比べて206.27億円の増加、SBI・全世界株式は568.09億円となり先月から比べて98.05億円の増加、たわらノーロード全世界株式は18.72億円となり先月から比べて2.83億万円の増加となりました。








ベンチマークとの乖離
過去1年のベンチマークとの乖離は、eMAXIS Slim全世界株式が+0.1%、楽天・全世界株式は-0.9%、SBI・全世界株式は-1.17%、たわらノーロード全世界株式は-0.58%でした。
引き続きeMAXIS Slim全世界株式の乖離率は小さいままです。

eMAXIS Slim全世界株式は4月5日に純資産総額が5,000億円を超えました。
また楽天・全世界株式は2022年4月15日にファンドに組み入れるETFとしてVTIとVXUSを追加すると発表しました。
そもそもVTに投資するから購入したはずなのですが...
VTIとVXUSの組み入れ額を調整して、VTの運用成績から大きな乖離なく運用できるのでしょうか。
今後に注目です。
今日も良い一日です。ありがとうございます。
↓励みになりますので、よろしければクリックをお願いします。
コメント