経済的自由 FIREの出口戦略~配当再投資型投信の税金をどう計算するか 簡易計算VS細かい計算 FIRE後の取り崩し計画を作るときに、配当再投資型の投資信託の税金をどう計算するかが問題となります。 私は取り崩し額の一律20%を税金として計算しています。 理由その1 税制の変更もあり得る... 2022.08.04 経済的自由
投資する 多くのFIRE希望者がハマる~ S&P500への集中投資はリスク? 山崎元さんが米国集中投資をすすめない理由 今回は山崎元さんの記事についてです。 あいかわらず歯切れがいい内容です。 以前からもそうですが、この記事でも山崎元さんはS&P500集中投... 2022.07.28 投資する
投資する 全世界株式インデックスファンド2022年6月月次レポート比較 過去1年のリターン 全世界株式インデックスファンドの6月の月次レポートが出揃いました。 2022年6月の過去1年のリターンはeMAXIS Slim全世界株式が+5.1%、SBI・全世界株式が+3.72%、たわらノーロード全世界... 2022.07.21 投資する
支出を減らす 1000万円貯められる人と貯められない人の違い 同期と20倍の貯蓄額の差 プレジデントオンラインの記事で見つけました。 同記事に登場する大嶋さん(30歳)は年収700万円なのに、貯金は50万円しかありません。 一方、会社... 2022.07.07 支出を減らす経済的自由
経済的自由 大ヒットしているFIRE本 ベストセラーのマネー本 厚切りジェイソンさんの「ジェイソン流お金の増やし方」がオリコン上半期BOOKランキング1位となったそうです。 ご自身のインデックス投資を「とっても地味... 2022.06.23 経済的自由
投資する 全世界株式インデックスファンド2022年5月月次レポート比較 過去1年のリターン 全世界株式インデックスファンドの5月の月次レポートが出揃いました。 2022年5月の過去1年のリターンはeMAXIS Slim全世界株式が+9.6%、SBI・全世界株式が+7.93%、たわらノーロード全世界... 2022.06.16 投資する
投資する SBI証券でVポイント投資開始を検討~VポイントにするかTポイントにするか 投資家に新しい選択肢 SBI証券で2022年5月30日(月)からVポイント投資が可能となりました。 Vポイント1ポイント=1円分として、Vポイントを投資信託の購入に使えます。 これまでもSBI証券では、Tポイント、Pon... 2022.06.09 投資する
経済的自由 1億円でFIREを達成した極意 極意は2つ 産経新聞電子版に「おけいどん」さんの記事が掲載されていました。 同記事の題のとおり、FIREを達成する極意は節約と投資であるという内容です。 節... 2022.06.02 経済的自由
投資する 全世界株式インデックスファンド2022年4月月次レポート比較 過去1年のリターン 全世界株式インデックスファンドの4月の月次レポートが出揃いました。 2022年4月の過去1年のリターンはeMAXIS Slim全世界株式が+11.2%、楽天・全世界株式は+9.7%、SBI・全世界株式が+9... 2022.05.19 投資する
投資する インデックス投資でも失敗する? 55歳男性の失敗談 現代ビジネスのネット記事でインデックスファンドに500万円を投資した55歳男性の失敗が掲載されていました。 同記事で著者のFPは失敗の理由とし... 2022.05.12 投資する